牧阿佐美バレヱ団バレエ・マスター
Kentaro Morita
立脇千賀子バレエ研究所でバレエを学ぶ。文化庁芸術家在外研修員として英国スコティッシュバレエ団へ留学し、その後ソリストとして入団。帰国後、牧阿佐美バレヱ団に入団。数多く主演した作品には、牧阿佐美バレヱ団で「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」「ドン・キホーテ」「ジゼル」「ライモンダ」「ロメオとジュリエット」、R.プティ「ノートルダム・ド・パリ」、F.アシュトン「リーズの結婚 ~ラ・フィーユ・マル・ガルデ~」、「三銃士」、スコティッシュバレエ団でクランコ振付「ロメオとジュリエット」、F.アシュトン「ラ・フィーユ・マル・ガルデ」、新国立劇場バレエ団で牧阿佐美振付「ラ・バヤデール」、ブルノンヴィル振付「ラ・シルフィード」、R.プティ「こうもり」などがある。1990年全国舞踊コンクールジュニアの部と全日本バレエコンクールシニアの部で第1位を受賞。1999年に村松賞大賞、 2001年に第27回橘秋子賞優秀賞、2010年に第26回服部智恵子賞を受賞。牧阿佐美バレエ塾主任講師。東京新聞主催全国舞踊コンクール審査員。新国立劇場研修所講師。
Kentaro Morita